久しぶりに歯科医院へいらっしゃった患者様です。
全体に歯石や磨き残しが散見されます。
⬇︎
クリーニング後です。
⬇︎
私生活によって異なるところもありますが、歯石がつきやすい方の特徴は以下です
・唾液量が多い:唾液成分によって歯垢が再石灰化しやすい
・唾液がアルカリ性に傾いている:歯垢が再石灰化しやすい
・唾液の質がサラサラしている:粘着力の弱い唾液の方が歯石が付きやすいといわれている
また、下顎の前歯裏側に歯石が溜まりやすいのは、唾液の分泌場所が近いためです。
歯石を除去したあとは、歯石で覆われていた象牙質が露出するため一時的にしみることもありますが、しばらくすると落ち着いてきます。
また歯石や歯垢によって歯茎が炎症を起こし、除去後のにじむような出血も考えられますが、こちらもしばらくすると落ち着きます。
歯石は歯ブラシで落とすことができません。 そのため、歯石のザラザラとした表面に歯周病菌が定着しやすいです。歯石がある限り、歯茎は炎症を起こし続け、歯周病進行のリスクを上げます。
しっかり歯石を取ることで、歯磨きをしやすいお口の環境を作り、歯周病・虫歯予防に努めましょう。
歯石取りや検診ご希望の方、ぜひ志木駅前歯医者・コスモクリニックへお越しください。
治療期間 | 1日 |
---|---|
費用 | 保険診療 |
治療後のリスク | 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある |
歯科医師 横江絢子