歯の根っこの病気

みなさん、歯の根っこの病変を放置するとどうなるかご存知ですか? 虫歯などにより細菌が歯の神経の中に侵入すると、神経が失活し、やがて根尖の先へ病変を作ってしまいます。 この病変は通常根管治療によって、治癒するものが大半ですが、上記の写真のように大きくなってしまうと抜歯と同時に病変を摘出しなければならなくなります。 根の病変は急性期には強い細菌性の刺激により急速に感染が進行し、痛みを伴いますが、やがて慢性化すると臨床所見がなくなってしまいます。 ただし、根管内の病原が存在する限り、病変の自然治癒はなく、慢性炎症と急性炎症とを繰り返し病変は拡大していきます。 定期的に検診に来ていないと、こういった状態を自覚症状なしに気付くのは困難です。 痛みが出る前に検診に行く習慣をつけましょう! 歯の定期検診は志木のオススメの歯医者さん、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。

2023.06.08

久しぶりの歯医者 歯石 検診

久しぶりに歯科医院へいらっしゃった患者様です。 全体に歯石や磨き残しが散見されます。 ⬇︎ クリーニング後です。 ⬇︎ 私生活によって異なるところもありますが、歯石がつきやすい方の特徴は以下です ・唾液量が多い:唾液成分によって歯垢が再石灰化しやすい ・唾液がアルカリ性に傾いている:歯垢が再石灰化しやすい ・唾液の質がサラサラしている:粘着力の弱い唾液の方が歯石が付きやすいといわれている また、下顎の前歯裏側に歯石が溜まりやすいのは、唾液の分泌場所が近いためです。 歯石を除去したあとは、歯石で覆われていた象牙質が露出するため一時的にしみることもありますが、しばらくすると落ち着いてきます。 また歯石や歯垢によって歯茎が炎症を起こし、除去後のにじむような出血も考えられますが、こちらもしばらくすると落ち着きます。 歯石は歯ブラシで落とすことができません。 そのため、歯石のザラザラとした表面に歯周病菌が定着しやすいです。歯石がある限り、歯茎は炎症を起こし続け、歯周病進行のリスクを上げます。 しっかり歯石を取ることで、歯磨きをしやすいお口の環境を作り、歯周病・虫歯予防に努めましょう。 歯石取りや検診ご希望の方、ぜひ志木駅前歯医者・コスモクリニックへお越しください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 歯科医師 横江絢子

2023.06.07

上の親知らずについて

先日抜いた親知らずです。 上の歯茎が腫れているという事で、来院されました。 親知らずが痛む原因ランキング1位は智歯周囲炎(親知らず周りの歯周病が急性炎症を起こしたもの)ですが、上の歯で歯茎の炎症になるのは下の親知らず程頻度は高くありません。上の歯はどちらかと言うと虫歯になって痛む事の方が多い気がします。(急性化膿性歯髄炎) 今回はかなり深くに埋もれていたので、切開し、周りの骨を落として取りました。 歯の根っこが曲がっていて難易度が高かったです。 大学病院じゃないと抜けないと言われた難易度が高い親知らず抜歯は勿論、インプラントや歯根端切除術、フラップオペレーション(歯周病の外科処置でいわゆるF-OP)なども得意です。 口腔外科認定医の在籍している志木駅前歯医者・コスモクリニックに是非ご相談ください。 院長川村英史  

2023.06.07

前歯が取れて困っている

術前です。 前歯が取れて困っているという事で来院されました。 ご覧のように歯が取れて支えがない状態で、歯が戻らない状態でしたので、一刻も早く歯を入れないとなりませんでした。 残せる歯、残さない歯の選別をして、クエスチョンな歯はクラウンレングスニング(歯冠長延長術)を、痛い歯は根管治療(マイクロスコープ、ラバーダム防湿を行った精密根管治療)を行い、仮歯が入りました。 仮歯の写真です。   仮歯が入った後です。最初の状態より遥かに良くなりました。 ここから見た目や噛み合わせの細かな調整をしていきます。 全体を伴った大きな治療や、前歯が関係している失敗したくない治療、インプラントを含めた難易度の高い治療など、経験豊富な志木駅前歯医者・コスモクリニックが担当致しますので、是非ご相談くださいませ。 治療期間 2ヶ月 費用 66,000円 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある・矯正治療終了後に後戻りが起きてしまう可能性がある 院長川村英史

2023.06.06

親知らずってどうやって抜くの?

今日は親知らずの抜歯の方法について説明いたします。 このケースでは親知らずが横向きに生えてしまっています。 そのままでは抜けないため、歯を分割しながらとっていきます。 まずは歯茎を切開し、親知らずの根元がしっかり見えるようにします。 開いた段階で骨に埋まっている場合、その時点で骨を削除します。 親知らずの上方を分割し取り除いたら、そのまま根を取り出します。 このように親知らず抜歯の手技には外科的な知識が必要になります。 当院には外科手技の得意な歯科医師も揃っておりますし、口腔外科認定医も在籍しておりますので、親知らず抜歯やインプラントなどの外科処置全般を含めて、口腔外科でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。

2023.06.04

確かな治療、確かな技術

  当院では勉強会などで仕入れた知識や技術を朝の時間に8時〜8時30分の間に共有しています。 画像はCTのマイクロスコープ下で根管治療の精密治療とコンポジットレジン充填(CR充填)の審美治療を確認しています。歯科業界でも常に技術は進歩し、知識や技術をアップグレードしていかないと世界に置いていかれてしまいます。 歯を長くもたせる為にはセルフケアを土台として定期的なプロフェッショナルケア(メンテナンス)を含めた予防歯科がとても大事ですが、確かな技術を持った精密な治療が必要不可欠です。 これからも確かな治療を地域の皆さんに届けられるように精進して参りたいと思います。 お口の事でお悩みなら志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。  

2023.06.03

保険適用 被せ物を白くしたい

本日は、CAD/CAM インレーについてお話しします。 2022年4月より、白い被せ物【CAD/CAM】が保険適用となりました。 青矢印:CAD/CAM インレー CAD/CAMのメリット・デメリットは、 ◯メリット ・歯に似た色の被せ物なので審美性が高い。 ・金属アレルギーを起こさない。 ・自費診療に比べ保険適用なので低価格である。 ・銀歯よりも硬くないので、歯に噛んだ時のダメージが生じにくい。 ◯デメリット ・銀歯よりも硬くないので、CAD/CAMが割れてしまうリスクがある。 ・材料がプラスチックなので、銀歯やセラミックに比べ汚れがつきやすい。 ・銀歯や自費診療の被せ物に比べ、わずかなギャップ(段差)ができやすくフィット感に劣る。 ・保険適用になる条件が限られている。 ◯CAD/CAMインレーの適応条件は以下の通りです。 ・上下顎の小臼歯(真ん中から数えて4番目、5番目の歯)は無条件で可能です。 ・上下顎の6番目の歯の場合は、上下顎両側の7番目の歯が全て残っていて左右できちんと咬んでおり噛み合わせの負担がない場合等において可能です。 ・上下顎の7番目8番目の歯の場合は、歯科用金属を原因とする金属アレルギーの医科の保険医療機関(皮膚科等)の診断書または診断情報提供書を受けて、噛み合わせの負担がない場合において可能です。 部位または保険負担割合によりますが1本あたり約3000-4000円です。 通院回数は、問題なく進んだ場合は、型取り・セットで約2回です。 すべての治療において、保険・自費それぞれにメリットとデメリットがあります。 患者様ひとりひとりに合った治療方法ご提案し、一緒に治療法について考えていきたいと思っております。 ぜひお気軽に志木駅前歯医者コスモクリニックへご相談下さい。 歯科医師 横江絢子

2023.06.02

歯ブラシが喉に刺さった

喉の奥に歯ブラシが刺さったとのことで来られた患者様です。 画像にあるように喉の奥の方に傷口が確認できます。 歯ブラシを咥えながら走っていたところ、転んで喉に刺さってしまったそうです。 今回のケースでは貫通はしていませんでしたが、傷が深いと脳にまで達し命に関わる事もあります。 必ず自宅でのブラッシング時は、座って磨くようにご指導願います。 また、歯ブラシだけではなくお箸や細長い形の玩具なども喉に刺さってしまうケースが見受けられます。お子さんが口に入れられるサイズのものには十分注意しましょう。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後出血の可能性がある・噛み合わせが変わる可能性がある 当院ではこういった外傷にも対応しております。ぶつかったり、転んだりしてお口の中が傷ついた時などは、志木のオススメの歯医者さん、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。

2023.06.01

虫歯の治療 CR充填

本日は、虫歯治療についてです。 これは、歯の約1/3を占める虫歯があり、除去し終えた写真です。 歯と歯の接触点は虫歯になりやすいですが、治療は難しくなります。 なぜならば、隣の歯との接触点の形態・歯茎からの形態・噛み合わせが重要で、患者様が違和感なく使えるようにしなければなりません。1つでも怠ると虫歯に再罹患したり、噛み合わせに違和感がでる可能性が高いです。 志木駅前歯医者コスモクリニックでは、処置前に必ずイメージトレーニングを行い、さらに最善の治療ができるように模型を使って練習をしています。 また新しい歯科器具を使い始めた際も、器具に慣れるために練習をしています。 今回の症例のために、このような模型を使い、本番に向け練習をしました。 実際の治療後の写真です。CR(光で固めるタイプのプラスチック)をつめています。 1週間後のチェック時にも、患者様から、違和感なく使えているとおっしゃっていただけました。 志木駅前歯医者・コスモクリニックでは、常に患者様に最善の医療を提供できるような体制を整えております。 何かお困りの際は、志木駅前歯医者コスモクリニックへお越しください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 歯科医師 横江絢子

2023.05.31

銀歯とセラミックについて

本日は虫歯治療についてです。銀歯を全てセラミックにしたいという方がいらっしゃいました。お口の中は沢山銀歯が入っていて、ご自身でも隙間を感じるという事でした。 マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で拡大すると、確かに虫歯になっており、境目がかなり大きく欠損しているのがわかります。 今の世の中歯医者の数はコンビニより多いと言われていて、昔に比べて技術も情報量も変わりました。SNSで銀歯は悪質な物と表現する歯医者も増えました。 歴史のある銀歯を完全悪にするのは少々抵抗がありますが、最近では虫歯リスクの他に、金属アレルギーの原因となったり、掌蹠膿疱症の原因と言われているのも確かです。 私たち志木駅前歯医者・コスモクリニックでは確かな情報を提供し、治療を進めたいと思っています。 セラミック(e maxインレー)が入った後です。段差もなく、色もとても綺麗に入りました。 因みに銀歯とセラミックは色以外に何が違うのかと言えば、 ①型取りの材料 ②材質 ③作る技工士さんと、その熱量   ①についてですが、 こちらが銀歯を作る時の材料で寒天+アルジネートというやり方です。昔からどんな歯を作る時も、精密に型取りをしたい所は寒天を流し、大枠の部分はアルジネートで包み込むやり方でした。 こちらはシリコン印象です。セラミックなどの型取りをする際に使います。印象精度が違うと言われていますので、できるだけエラーの少ないように型取りをしていきます。 ②に関しては、表面性上が違います。私も小さい頃に銀歯で治してもらった事もありますし、大人になってからセラミックで治して貰った事もあります。セラミックは精度が良い上にツルツルしていますので、虫歯菌や歯周病菌が付きにくいです。 歯科業界で1番強い接着剤があるのですが、セラミックにはその材料すら尽きません。それくらい表面がツルツルしていて清潔に保ちやすいです。 ③に関しては作る人が違います。また熱量も違います。 正直銀歯の治療は国の保険に守られていますので、数があります。日本の技工士はどんどん減少している一方ですが、銀歯の本数はかなりあります。そうすると早くて安くて美味い、吉野家の牛丼のようなコンセプトになっていくのは必然です。 しかしセラミックの場合は単価が高いため、失敗は許されないのと、技工所内でも特に腕の良い人が担当する事が多くなります。プロフェッショナルの気持ちも強いので負けられない戦いが始まるわけです。一つ一つがオーダーメイドの仕上がりとなります。クラウンの場合は仮歯を入れて形や噛み合わせをシュミレーションして確認します。 いまいち銀歯とセラミックの違いがわからないという方は是非参考にしてみてください。 志木でセラミック修復や、審美歯科でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。  

2023.05.30

Clinic information

埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科
コスモクリニック 本院 新座・朝霞
志木駅から徒歩1分
利便性の高い歯医者です

お問い合わせ
048-424-7344
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:00

休診日:祝 土日は17:30まで
院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • 夜19時まで診療
  • 急患も対応OK
埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院 新座・朝霞
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目24−9
Google mapで見る
ドクターズファイル

新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応

当院では感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です

分院

  • 埼玉志木駅前歯医者・口腔外科コスモクリニック
    インプラントセンター

    〒353-0004
    埼玉県志木市本町5-22-24

    TEL.048-485-8844 詳しく見る

提携院

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!