銀歯の下の虫歯

今晩は。 銀歯の下の虫歯についてです。   メンテナンスでこられた方の銀歯の状態です。歯と金属の下に隙間がみられます。ご自身でも気にされており、中が虫歯になっている事が予想されます。 隙間がある理由は ①境目が虫歯になりその窪みがどんどん大きくなっているパターン ②シンプルに歯が欠けたパターン ③そもそも銀歯が不適合だったパターン など沢山あります。 中をみるとこんな状態でした。 黒い所がカリエスになっている所なので、そこを除去し、綺麗に形を整え、型取りしました。 次回歯が入る予定なのでとても楽しみですね。 志木でお口の事で困りましたら、志木のオススメの歯医者さん、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 院長 川村英史

2023.04.28

定期検診で虫歯の早期発見とセラミック治療

今日は詰め物(インレー)が入りました。 イーマックスインレー(セラミックインレー)です。 最初は予防歯科を探されていたという事で、定期検診、クリーニング希望で来られましたが、最初のレントゲンで銀歯の下に虫歯が出来ていている事が発覚し、治療が始まりました。 元々虫歯が少ない方でしたので、歯一本の価値は凄い高いという旨を説明し、治療相談をした所早い段階で治療をしたいという事になり、材質はセラミックを洗濯されました。 去年の4月からCADインレーという保険適応の部分的な詰め物が使えるようになりましたが、まだまだ歴史が浅く適合性や破折強度に難があるように思います。 しかしひと昔前は保険診療で作る際は問答無用で銀歯一択でしたので、日本もメタルフリーの時代に突入しているのだと感じます。 ある程度費用をかけてしっかりセラミックで色や形、適合性を確認しながら再治療をしないようにセラミックで作るか、少し費用を抑え気味でまずは保険のCADインレー(プラスチック)を制作し、(5000円程度)今後トラブルがあるようでしたら、違う治療を検討するかのどちらかになってきています。 もちろん噛み合わせがかなり強い方や、入れ歯の支えとなる歯なんかは従来の銀歯を適応する事もあります。 歯が綺麗になり、患者さんはかなり喜んでいました。 当院の院長は、前の医院からセラミック治療をメインに施術していましたので、高度な自費診療、セラミック治療でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 院長川村英史  

2023.04.14

セラミック治療

セラミック治療について。 本日はセラミックの詰め物(インレー)のセットがありました。 綺麗に入っているので、どこが詰め物かわからないくらいですが、答えは1番奥の歯です。 これはEmaxインレーと言って、ガラス系セラミックの素材となります。 いわゆるセラミック治療と言っても、様々な物があり、最近主流のジルコニアや、ポーセレンという陶材を盛ったもの、ハイブリッドといってセラミックとプラスチックが半分半分のものなど、沢山あります。 今回は審美的要求(綺麗な歯を入れたい)が高かったのと、咬合力もそこまで強くはなかった為Emaxインレーを選択しました。元々銀歯が入っており、その下に虫歯が出来ていて、次は虫歯にしたくないという思いもありました。 シェード撮影(色合わせ)をして綺麗に入りました。 患者さんも凄い喜ばれていました。 費用は66000円で、来院回数は2回です。 志木でセラミック治療や高度な自費診療でお探しの方は、志木のおすすめの歯医者さん志木駅前歯医者・コスモクリニックに是非ご相談ください。 院長 川村英史  

2023.04.13

前歯の裏側が黒い

前歯の治療 今日は前歯の裏側が黒いという方が来られました。   中を拝見すると詰め物がはいっており、詰め物を一部除去すると中で虫歯が広かっていました。 黒い箇所を除去し、虫歯の部分を取り除いて白く詰め直しました。 綺麗になって患者さんも喜んでいました。 費用は3000円程度、来院回数は一回です。 志木で歯医者をお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにいらしてください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 院長 川村英史

2023.04.10

前歯を綺麗にしたい

おはようございます。 先日は前歯の黒い線を綺麗にしたいと言う方が来られました。 拝見すると前歯の2番目の歯が黒く変色していました。CR(コンポジットレジン)で修復された箇所の隙間が変色しており、そこを外して詰め直す計画としました。 歯の隙間も空いており、物が詰まりやすいという事も気にされていました。形は1番目の歯が少し唇側に倒れていますので、1番目の歯を2番目よりに張らせる事をした方がよいのですが、1回で改善したい希望もあり形態を少し変える事で了解を得ました。   詰めた後です。 正面観は特に変わらず詰めました。 コンタクトの適合もバッチリで凄い喜ばれていました。 前歯の治療やセラミックの治療で悩まれている方は志木でおすすめの歯医者、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 院長 川村英史

2023.03.22

前歯の治療

前歯の治療です。 前歯の色が気になるという事で来院されました。 真ん中の色は詰め物の変色で、CR(コンポジットレジン)の変色です。つまり過去に修復した所の色がズレているという事です。 綺麗に修復できました。段差なく移行的な曲線美を作るのは中々難しいですね。 治療日数は1日で3000円程度でした。 前歯の治療でお悩みの方は志木でおすすめの歯医者、志木駅前歯医者・コスモクリニックに是非ご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 院長 川村英史

2023.03.14

虫歯治療の症例紹介

本日は虫歯治療をしました。 過去に治療が施されている所(白い樹脂の材料)の2次カリエス(虫歯)の治療です。詰め物を全て取り除き、新しく詰め直しました。 綺麗になってとても喜んでいました。費用は3000円程度でした。 前歯の治療やセラミック治療でお悩みの方は志木のオススメの歯医者、志木駅前歯医者・コスモクリニックにいらしてください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 院長 川村英史

2023.03.02

前歯の黒い点が気になる。虫歯ですか??

昨日は前歯の黒いのが気になる?虫歯ではない??   という方が来られました。拝見すると12.13間に(歯の数え方は色々なタイプがありますが、自分の右上の前歯から11ー18、左上の前歯から21-28のように数えていきます)コンポジットレジンが入っていて色がついていました。虫歯かどうかの基準ですが、表面の部分はいわゆる着色で、中はレントゲン次第になります。(いわゆる2次う蝕=2次カリエスと呼びます) 今回は中はさほど問題ありませんでしたが、医学的にというよりは美容的な観点で治療をしてほしいという事でしたので、外して綺麗にしました。 綺麗になりましたね。段差もなく患者さんは凄い喜んでいました。勿論医学的な根拠を元に診察させてもらっていますが、その上で見た目が気になるという審美歯科でお探しの方は最近特に多いです。 前歯を綺麗にしたい、ホワイトニングをしたい、セラミックにしたい、インプラントにしたい、患者さんは、前歯の治療が得意な志木のオススメの歯医者さん、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 院長 川村英史

2023.03.02

歯を白くしたい

昨日は銀歯を白くしたい。という方が来られました。 最近はメタルフリーの時代で、できるだけ金属をなくしていきたいという方は凄い多いです。 口の中にはインレーが入っていて、1級の形態(虫歯の穴の形態の種類も沢山あります)でインレーを入れるというのは昔はよくありましたが、今の時代は適応になりません。   除去した状態です。虫歯はそこまで深くありませんでした。 詰め直した状態です。 今回もCR(コンポジットレジン)で修復しており、見た目は大きく改善されました。 このやり方は直接法というやり方で1日で終わるというメリットがありますが、術者によっては咬合が甘くなったり変わったりします。1級インレーも沢山やると噛み合わせが変わったりしますので、適材適所、治療方針を選択していくことが大事です。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック 院長 川村英史

2023.02.18

セラミック治療

昨日はセラミック治療のセットがありました。 元々銀歯が、入っており、その下の所に虫歯ができてしまっていたケースで、虫歯の半数も多くなく、せっかくならしっかり治療をしたいという事でしたので、セラミックで行うことになりました。 まずセラミックと言っても、今の時代たくさんの種類があります。当院では主に3つ種類を使っていて、今回のケースのような部分的修復(インレーと言います)にはe-max(ガラス系セラミック)とジルコニアセラミック(金属系セラミック)があります。e-maxはガラス系なので透明感があり、色調に優れています。物理の法則的には透明感と強度は基本的に相反する要素なので、物凄い衝撃が加わる場合は割れてしまうリスクもあります。 ジルコニアは最近主流のセラミックで歯よりも硬いのが特徴です。なので透明感は出しにくく、白い、という仕上がりになります。 費用はどちらも6万6千円です。 インレーではなく全体を覆うタイプのクラウンになるとその3つに加えてジルコニアをベースに見える所の透明感を演出するポーセレンフューズドジルコニア(PFZ)があります。前歯のような見える箇所はおすすめしています。 ジルコニアクラウンは8万8千円、PFZは12万1千円です。 恐らく患者さんはどんな種類があるのか、どう適応が違うのかわかりにくいと思いますので、当院はできるだけシンプルにしています。 セラミック治療など高度な自費診療のできる歯科医院をお探しの方は、志木で信頼のできる歯医者、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 2ヶ月 費用 88,000円 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 院長 川村英史

2023.02.17

Clinic information

埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科
コスモクリニック 本院 新座・朝霞
志木駅から徒歩1分
利便性の高い歯医者です

お問い合わせ
048-424-7344
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:00

休診日:祝 土日は17:30まで
院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • 夜19時まで診療
  • 急患も対応OK
埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院 新座・朝霞
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目24−9
Google mapで見る
ドクターズファイル

新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応

当院では感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です

分院

提携院

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!