銀歯が取れた

こんにちは。今日は銀の詰め物取れた方が来られました。詰め物はなくして少ししみるという事でした。 昔は歯の噛む面の虫歯も銀歯で修復している事が多かったですが、今は小さな範囲は白い修復物で仕上げる事が一般的です。 取れたその日に修復して終わりました。費用は3000円程度でした。 たまたま予約が空いていたのですぐに治療に入れましたが、口腔内の炎症の状態によってはお掃除をしてから治療に入る事が一般的なので、お困りの際は是非相談してください。 志木駅前歯医者・コスモクリニック 院長川村英史 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある

2022.12.15

銀歯を変えたい

おはようございます。昨日は銀歯を白くしたいという方が来られました。日本は昔から銀歯の文化なので、お口の中に銀歯が入っている方、多いですよね。最近は金属アレルギーが問題となったりアマルガム(水銀)を使用した金属が問題となったりで、メタルフリーの時代と言われています。今回もなんとかならないかという事で来院されました。 表面麻酔で痛みをない状態で麻酔をして金属を外しました。ラバーダム(青色のゴムのシート)を使用して口腔内と隔離して詰め物を直接固めました。 悪いところもとり、綺麗になったので患者さんも大喜びでした。費用は3000円程度、来院は一回で終了です。虫歯や金属の詰め物にお悩みの方は是非志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 院長川村英史 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある

2022.12.13

定期検診と虫歯の発見

おはようございます。先日定期検診で来られた方についてです。今まで3ヶ月に一度定期検診でメンテナンスをしてもらっていたという事でしたが、レントゲンを撮ると沢山の虫歯が。。そのことを伝えると一度も言われた事がないという事でした。 定期検診はただクリーニングをするのが目的ではなく、虫歯や歯周病を早期発見する事に意味があります。僕はレントゲンの読影をして、臨床所見を取り、確実な診断をしてから必ず触りますが、レントゲンの読影が苦手な先生が多いのもまた事実です。。 中を開けるとこんなに大きく黒い虫歯がありました。幸い神経が露出する所まで行かなかったので(近い所までいきましたが)、直接CR(白いプラスチックの材料)でその日に修復して治療が終わりました。 治療費は2000円くらい回数は一回です。 定期検診でしっかり悪い箇所の早期発見と、予防メンテナンスをしたい方は、是非志木駅前歯医者・コスモクリニックにご連絡ください。 院長 川村英史 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある

2022.12.12

虫歯について

おはようございます。今日は虫歯治療の方の記事です。歯に穴が空いてる気がするとの事で来られました。確認すると虫歯で歯に穴が空いていました。表面麻酔をしたのち、麻酔をして痛みのない状態で虫歯の除去をしました。もともと虫歯が深い事はレントゲン写真で確認したので、神経に近い事を説明し、直接修復しました。 実際は神経が一部見えている状態だつだので、直接覆髄という神経を温存する方法をとり、CR(コンポジットレジン)で修復し、一日で終わりました。費用は2000円くらいでした。今後痛みが出ない事を願います。虫歯でお困りの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 院長 川村英史 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある

2022.12.06

詰め物が取れた

おはようございます。皆さんは詰め物が取れたことがありますか?僕も勿論あります。 今日は詰め物取れた方の治療のセットでした。 古い詰め物が取れたので、作り直して欲しいということで1週間前に来院されました。 黒い部分を取り、型取りをして、完成しました。 最近保険の範囲で白い詰め物もできるようになりました。まだ認可されて間もないもので、割れやすさ、外れやすさ、精度にはやや問題がありますが、安価に白い詰め物にしたい方には人気です。 今回は少しスペースがあったのでセメントで埋め合わせています。 詰め物が取れた方は是非志木駅前歯医者・コスモクリニックにいらしてください。 院長 川村英史 治療期間 2日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある

2022.11.30

前歯が腫れて痛い

おはようございます。 先日前歯が腫れて痛いという方が来られました。 他院でセラミックの被せ物をした後に痛みが出てきたもいう事でした。 お口の中を拝見すると前歯の付け根のあたりがパンパンに腫れていましたので、切開をして排膿をしました。 かなりの量の膿が出てきました。 今回のケースは前歯の神経が死んでしまっているケースで、元々の虫歯が大きい所だとじわじわ感染を起こして死んでしまうことがあります。 症状が出ている歯は明らかですが、普通のレントゲンだと悪い箇所が見えにくい為CTの撮影をしたところ、骨が溶けているところがくっきり出てきました。当院にはマイクロスコープの他にCTも置いていますので診断で間違う事はありません。 腫れて痛い方はかなり来られます。僕は元々横浜の24時間365日診療の国内最大級の病院で診療主任をしていましたので、急患対応はかなり慣れています。 歯の痛みや、根管治療でお悩みの方は是非いらしてください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後出血のリスク・痛みが引くのに少し時間がかかる 志木駅前歯医者・コスモクリニック 院長 川村英史

2022.11.28

前歯の詰め物欠けた

おはようございます。志木駅前歯医者コスモクリニック院長川村英史です。 昨日は前歯が欠けたので見て欲しいという方が来られました。 左側の前歯が少し欠けています。詰め物と歯の境目が段差になっているのがわかります。反対側も詰め物ですが、今回はここだけという事になり修復しました。 終了後の写真です。綺麗に段差なく仕上がりました。結果を見て反対側も揃えて欲しいと言うことになり、次回反対側の修復予定です。次回が楽しみですね。 前歯の詰め物が気になる方はどんどんご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.19

虫歯かも。歯が黒い

こんにちは。志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史です 今日は昨日来られた虫歯の方の記事です。 定期検診で来られましたが、写真の黒い点がある所に虫歯が見つかりました。勿論特に症状もなく、写真で確認してもらうと驚いていました。 是非早めに治療してほしいということだったので治療に入りました。 虫歯の部分を取り除きました。サイズ感は1mmを超えるくらいです。 接着処理をして、詰め物をして仕上げをしました。これはいわゆるCR(コンポジットレジンという樹脂の材料)です。フロスの引っかかりもなく綺麗にできました。患者さんも早く見つかって良かったと喜んでいました。今回のように隣の歯と接する場合、適切なやり方をしないと隙間ができたりフロスに引っかかりができたりする事もあるので、虫歯のサイズによってはインレーといいう部分的な詰め物を作って接着剤でつけるやり方を選択する場合もあります。インレーは型取りをするので2日間かかります。 CRは今回のように1日で終わります。どちらのやり方が適切かは虫歯の深さなど色々な角度からみる必要がありますのでレントゲンや状態を直接見せて貰ってから診断します。 今回は費用3000円程度、来院回数1回で終わりました。 詰め物が取れたり、黒い点が見つかったり、何かお困りの際はすぐにご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.06

詰め物気になる

今晩は。志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史です。 今日は詰め物が気になる方の記事です。 前歯の詰め物が変色しており、形もいびつでした。 かなり前にやった治療という事で、審美歯科領域ですが、当院を見つけて来られました。 深さはそこまで深くはないものの、少し怖いので表面麻酔をした上で麻酔をしました。 余分な詰め物(CR:コンポジットレジンという樹脂の材料)を取り、接着処理をして綺麗につけました。 術後の写真です。 綺麗に仕上がりました。患者さんはホワイトニングをしたみたいだと喜んでいました。 実際にはホワイトニングはしてませんので、もしホワイトニングを併用するとしたらまずホワイトニングでベースの色調を白くして、それに合わせていくというやり方をしていきます。 当院は審美治療も得意としておりますので、前歯のお悩み何かありましたらなんでも相談してください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.05

定期検診で虫歯が。。。

おはようございます。 志木駅歯医者・コスモクリニック 院長川村英史です。 以前ブログでもあげた、定期検診で来られた患者さんで、他院で虫歯と言われ、治療相談をするもセラミックしか治療できないと言われた症例です。 中はこんな感じでした。 虫歯の部分を、取り除き型取りをして歯が入りました。   冒頭にあった、セラミックしか治療できないというのは完全に間違いですね。 これはCADCAMインレーと言われるもので、最近保険適応になりました。 破折強度や接着力に少し不安がありますが、保険の効く白い材料として知られつつあります。色はやはり完全に合わせることは難しいです。 僕は患者さんにあったものを提案するのが歯科医師の仕事だと思っておりますので、これしかできませんという言い方はしないようにしています。 今回はセット時に4000円少しかかって治療終了です。 上にも同じような所がありましたので、次もこの材料で治療予定です。 皆さんも何か困った際は是非ご相談ください。 治療期間 2日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック 院長川村英史

2022.10.24

Clinic information

埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科
コスモクリニック 本院 新座・朝霞
志木駅から徒歩1分
利便性の高い歯医者です

お問い合わせ
048-424-7344
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:00

休診日:祝 土日は17:30まで
院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • 夜19時まで診療
  • 急患も対応OK
埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院 新座・朝霞
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目24−9
Google mapで見る
ドクターズファイル

新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応

当院では感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です

分院

提携院

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!