腫れて痛い

歯茎が腫れて痛いとのことで来院された患者様です。 親知らずが完全に萌出せずに歯冠周辺に炎症が起こると、腫れてしまい場合によっては痛みを感じることがあります。 抜歯された歯を見てみると、歯の周りに肉芽がたくさん付着していることが分かります。 抜歯とともにこれらの肉芽も一緒に除去します。 画像のような生え方をしている親知らずがある場合は、症状が出る前に早めに抜歯することをお勧め致します。 当院には外科手技の得意な歯科医師も揃っておりますし、口腔外科認定医も在籍しておりますので、親知らず抜歯やインプラントなどの外科処置全般を含めて、口腔外科でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後に痛みが出ることがある・術後に腫れることがある

2023.06.25

上の親知らずについて

先日抜いた親知らずです。 上の歯茎が腫れているという事で、来院されました。 親知らずが痛む原因ランキング1位は智歯周囲炎(親知らず周りの歯周病が急性炎症を起こしたもの)ですが、上の歯で歯茎の炎症になるのは下の親知らず程頻度は高くありません。上の歯はどちらかと言うと虫歯になって痛む事の方が多い気がします。(急性化膿性歯髄炎) 今回はかなり深くに埋もれていたので、切開し、周りの骨を落として取りました。 歯の根っこが曲がっていて難易度が高かったです。 大学病院じゃないと抜けないと言われた難易度が高い親知らず抜歯は勿論、インプラントや歯根端切除術、フラップオペレーション(歯周病の外科処置でいわゆるF-OP)なども得意です。 口腔外科認定医の在籍している志木駅前歯医者・コスモクリニックに是非ご相談ください。 院長川村英史  

2023.06.07

親知らずってどうやって抜くの?

今日は親知らずの抜歯の方法について説明いたします。 このケースでは親知らずが横向きに生えてしまっています。 そのままでは抜けないため、歯を分割しながらとっていきます。 まずは歯茎を切開し、親知らずの根元がしっかり見えるようにします。 開いた段階で骨に埋まっている場合、その時点で骨を削除します。 親知らずの上方を分割し取り除いたら、そのまま根を取り出します。 このように親知らず抜歯の手技には外科的な知識が必要になります。 当院には外科手技の得意な歯科医師も揃っておりますし、口腔外科認定医も在籍しておりますので、親知らず抜歯やインプラントなどの外科処置全般を含めて、口腔外科でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。

2023.06.04

親知らずが腫れて痛い

親知らずの周りが腫れて痛いとのことで来院された患者様です。 半分だけ萌出した親知らずや横向きに生えた親知らずの歯と歯茎の周りに、汚れがたまり炎症を起こします。 初期症状としては、親知らず周囲の違和感や鈍痛ですが、炎症が進むと周りの歯茎が腫れ、痛みを伴います。 咀嚼筋に炎症が波及すると、飲み込みにくさを感じたり、口が開け辛いと感じることがあります。 治療法としては、抗菌薬の投与などにより炎症症状を軽減させ、抜歯します。 このケースでは、親知らずが横向きに生えていたため、歯茎の切開、親知らずの分割、骨削除などを行い抜歯しました。 当院には口腔外科認定医も在籍しておりますので、親知らず抜歯やインプラントなどの外科処置全般を含めて、口腔外科でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 2日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後に痛みが出ることがある・術後に腫れることがある

2023.05.28

珍しい9番目の歯を抜きました。

普通人は28本の歯があり、真ん中きら1番2番と始まり、7番目の歯が最後の歯で親知らずは8番です。 親知らずを合わせると32本の歯になりますが、今回なんと一本だけ9番目の歯が膿んできたという方が来られました。 8番目の親知らずが顔を出しています。 歯茎を切開して8番目の歯を抜歯しました。 膿の袋がみえます。これを綺麗にとり 9番目の歯が見えてきました。これはいわゆる過剰歯とも呼ばれます。膿を含んだ袋に包まれているので、含歯性嚢胞とも呼ばれます。   抜歯して綺麗に縫いました。 抜けた歯です。 9番目の歯は少しサイズが小さいです。   このようにイレギュラーなケースも対応していますので、今回は院長が行いましたが、口腔外科認定医もいますので、親知らず抜歯やインプラントなどの行動な外科処置で病院をお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 2日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後に痛みが出ることがある・術後に腫れることがある 院長川村英史

2023.05.28

矯正治療と親知らず抜歯

昨日は矯正治療前の親知らず抜歯の方が来ました。   術後の状態です。 矯正前の親知らず抜歯については色々な考え方があります。矯正治療時に歯を動かす際に親知らずが邪魔となる事があります。例えば、いわゆる出っ歯(前突と言います)が主訴(1番気になるところ)歯を全体的に後ろに動かしたい場合は親知らずが邪魔になる事が多いです。 一方受け口(反対咬合)で歯を全体的に前に出したい時は親知らずは邪魔をしなそうですが、後戻り(矯正治療終了後に元の位置に戻ろうとする事)のリスクを考えると抜いた方が良いです。 親知らずと後戻りの相関関係に関しては、論文的には様々です。私の母校の東北大学では抜かないで治療を終える事が多いですし、当院の矯正ドクターの母校の東京医科歯科大学では抜く事がほとんどです。 屈指の名門大学でも意見が割れています。 なので当院ではリスクの低いものであればできるだけ抜いた方が良いと考えています。 口腔外科専門のドクターもいますし、他3名のドクターも口腔外科出身なので、親知らずやインプラント、歯周病の外科処置は当院にお任せくださいませ。 矯正無料相談も実施中ですので、マウスピース矯正、ワイヤー矯正問わず、歯並びのご相談がある方は、志木の矯正歯科、志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 院長川村英史

2023.05.24

定期検診とCT診断と抜歯

  定期検診でこられた方です。引っ越しでこちらに来られ当院を受診されました。 以前の歯科医院では問題はないので定期的に来るように言われていましたが、左上の歯が違和感があるという事で拝見すると、昔生えていた乳歯の1部が残っていて歯茎に埋もれているような状態でした。 普通のレントゲンでは確認できませんが、   CTだと鮮明に確認できます。 口腔内の状態だけで安易に抜歯はしないようにしています。レントゲンで確認しにくいものは確実にCTを撮影して全貌を見てから説明、処置となります。   通常の抜歯をして完了です。 当院には口腔外科認定医もいますし、口腔外科出身のドクターが4人もいます。 親知らず抜歯やインプラントなどの外科処置全般を含めて、口腔外科でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 2日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後に痛みが出ることがある・術後に腫れることがある 院長川村英史

2023.05.23

親知らずとCT

親知らず抜歯のCT有用性についてお話しします。 これは【パノラマ】と呼ばれる2次元のレントゲンです。 青線が親知らずの歯根、黄点線が神経(下歯槽神経)の場所を示しています。 このレントゲンでは、歯根と神経が重なってるように見えます。 本当に歯根と神経は重なっているのでしょうか? 親知らず抜歯では術前の画像検査が重要です。 この2枚は同じ患者様の【CT】画像です。 3次元の状態がわかるCTでは歯根と神経の位置が正確にわかります。 パノラマで重なって見えていた位置関係は、CTでは重なって見えません。 このように、術前に正確な位置関係を知ることは患者様へ提供する医療の質を格段に上げることができます。 当院では、親知らずに関わらず、より精密な画像所見が必要になった場合は、その場ですぐCT撮影が可能です。 親知らずで気になることがある方は、志木駅前歯医者・コスモクリニックへお越しください。 歯科医師 横江絢子

2023.05.19

親知らず抜歯後の感染について

昨日は他院で親知らず抜歯後1ヶ月でお顔がパンパンに腫れてしまった方の再掻爬(病的な病巣を再度取り除く事)をしました。当日は周りを洗浄し、お薬を出して炎症をひかせました。 1週間後の術前です。腫れも収まり、処置がしやすい環境が整いました。親知らず抜歯後のリスクですが、よくあるのは今回のような術後感染と、ドライソケットです。 頻度で言うとどちらかというとドライソケットの方が頻度が高いと思います。ドライソケットとは抜歯後に、親知らずを支えていた粘膜の下で骨が剥き出しになっている状態で、術後1週間程度痛みが出ます。 今回の術後感染も原因としてはシンプルに術後にばい菌が入ってしまった場合や、そもそも病巣を取り切れていなかった場合があり、今回は後者でした。 中を開けた写真です。少し黄色い箇所が見えると思いますが、これが膿の袋で、ほとんど残った状態でした。元々含歯性嚢胞という状態になっていたものと推測できます。そしてそれを取り除き損ねていて術後1ヶ月で感染症状が出たというストーリーです。 中を綺麗にした状態と肉芽(膿の袋の残骸)の写真です。かなり量がありました。   最後に綺麗に縫合し、終了しました。 所用時間は30分程度、費用はCTと合わせて1万円前後です。 親知らず抜歯もリスクがないとは言えません。 しっかりCTの診断ができる病院で経験値のある先生が抜歯をするのが大事です。 当院にも月に50人以上親知らずでお悩みの方を抜歯しています。 親知らずの抜歯でお悩みの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 痛みが引くのに少し時間がかかる・術後出血のリスク 院長川村英史

2023.05.13

親知らずと虫歯について

親知らずと奥歯の虫歯についてです。 親知らずをそろそろ抜こうかなと考えた事はありませんか? そもそも何故親知らずを抜くのか。それは親知らずがお口の中で悪さをする事があるからです。 1番多いのは智歯周囲炎という親知らず周りの歯茎が腫れて痛むパターン。 次に多いのが親知らずの虫歯が大きくなり神経に炎症を起こして歯髄炎となるパターンです。 そしてこの虫歯を作るパターンについてですが、虫歯というのは物理で言う作用反作用の法則のように、隣合う反対の歯にも同じように虫歯を作る事が多いです。 そして今回の歯ですが、親知らずの隣にも虫歯を作っており、(一般的な虫歯は接触点=コンタクトで虫歯ができやすいですが、親知らずの場合は生え方が深いので、虫歯も深い位置に出来やすく、しっかり治そうとすると難航しやすいです。 セオリー通り親知らずの抜歯をした後、歯茎が治ってきた段階で虫歯治療をして、直接修復だと段差も出来やすいので、間接法(セラミック修復)で治療しました。 段差もなく適合性もばっちりでした。 素材はイーマックスインレーで、費用は66000円です。 当院では親知らず抜歯も月に100件ほどやっていますので、親知らず相談に関しても随時受付中です。抜歯は基本的に院長の私でもよいのですが、普段から抜歯をしている口腔外科の認定医の村上先生が行います。 親知らずや、セラミック治療でお探しの方は志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。 治療期間 1ヶ月 費用 66,000円 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 院長川村英史

2023.04.17

Clinic information

埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科
コスモクリニック 本院 新座・朝霞
志木駅から徒歩1分
利便性の高い歯医者です

お問い合わせ
048-424-7344
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:00

休診日:祝 土日は17:30まで
院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • 夜19時まで診療
  • 急患も対応OK
埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院 新座・朝霞
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目24−9
Google mapで見る
ドクターズファイル

新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応

当院では感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です

分院

  • 埼玉志木駅前歯医者・口腔外科コスモクリニック
    インプラントセンター

    〒353-0004
    埼玉県志木市本町5-22-24

    TEL.048-485-8844 詳しく見る

提携院

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!