インプラント治療のCT上でのプランニング
インプラント治療を行う際、コスモクリニックでは綿密な事前準備を行います。 上記の画像のように、CTを撮りその画像を用いて治療の計画を立てます。 CTとは、歯科領域の診断に特化した三次元断層画像を構築する装置のことです。 特殊な撮影方法を用いて得た複数の二次元の撮影画像から、三次元画像を再構築します。 この技術を用いて歯科用CTでは、歯が失われた部分の骨の厚みや深さ、上顎洞や下顎管までの距離を0.1ミリ単位で正確に計測し、歯牙や下顎骨の形態の三次元的イメージを把握できます。 インプラントオペのプランニングができたらいよいよ、インプラント埋入手術です。 事前にCT上にてプランニングを済ませているため、より安全にオペを進めることができます。 術後の様子です。 治療期間 約6ヶ月から1年程度 治療費 自費診療(詳しくはお問い合わせください) 治療のリスク 周囲炎のリスクがある そのほか当院では、他院では難しいようなインプラント症例も豊富なオペ実績を持っております。何かあれば埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院にいつでもご相談ください。 古田土 靖史
2024.12.26